

業界で働く第一線のプロから
技術を学べる
連携授業やインターンシップ
学んだ成果に磨きをかける
オリジナルショップの運営や
多様なショーステージ
業界で必須のITスキルと
SNS活用方法を身につける
ノートPC無償貸与制度
ファッションアドバイザー・ショップマネージャー・MD(マーチャンダイザー)・バイヤーなどをめざすコースです。現場で活躍するプロを講師に迎え、実店舗での販売を想定した接客マナーや、時代のニーズに合わせたWebショップの運営方法、SNSでの販売促進方法などを学び、商品の魅力を的確に伝えるプロを育成します。
リアルな授業の様子はコチラ
学科の枠を超えて創り上げるショーステージ「fカレフェスタ」、
fカレ生がデザイン力と技術力を競い合う業界からも高い注目を集めている学内コンテスト「ファッション&ビューティーライブ」など、学びの成果を表現できる場が多くあります。
「NATURAL BEAUTY BASIC」や「ナノ・ユニバース」などのブランドを所有するアパレル大手TSIとの産学連携授業。販売の作法やコミュニケーションスキルを、実践を通して習得します。
オリジナルWebショップを企画します。Webを介したターゲットとなるお客様への販売アプローチや、効果的なセール時期の設定方法などの販売戦略を提案する力を身につけます。
アパレル店舗へのフィールドワークを通し、実店舗でのトレンドの取り入れ方やキャンペーンの打ち方、リピート率を高めるためのデータ活用などの運営方法を学びます。
基本的なPCスキルはもちろん、SNSでの発信や提案の際に必要となるファッションアイテムやコーディネートの撮影・動画作成方法を学びます。
色の特性や分類を学び、お客様の肌や目の色などから似合った色合いを見極める知識を身につけます。
毎週発行される業界ファッション誌を解説。社会背景や経済などの関係を検証しながら、最新のファッション業界の動向を学びます。
パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから
パンフレットの請求やオープンキャンパスのお申込みはこちらから